絹代日記
日々の出来事
<<
February 2019
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
11
12
13 14 15 16 17 18 19
20
21 22 23
24
25 26 27 28
>>
オカメインコのぴーちゃん
お友達の飼っているオカメインコのぴーちゃんを描きました。
私もオカメインコを飼っていて、二年前に20才で死んでしまいました。が、このぴーちゃんはなんと23才で現在もげんき!!(^^)
長生きして欲しいな〜と思っています。
Tweet
2012.08.25 Saturday
00:36
| posted by
kinuyo
動物
|
permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
pookmark
引越したヤドカリ君
わが家のオカヤドカリのオカちゃん(今、命名)
白い貝にお引越し。。
気に入るといいなぁ〜
一度、引越しをする瞬間を目撃しましたが、跳び箱を跳ぶみたいに、一瞬で引越します。面白いですよ(^^)
Tweet
2012.08.22 Wednesday
23:43
| posted by
kinuyo
動物
|
permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
pookmark
金物屋さんの猫
毎年高松に来ると見かける景色です。
金物屋さんの店先にいます。看板猫かと思ったら、「里親探してます」と下げ札があります。
Tweet
2012.05.29 Tuesday
14:03
| posted by
kinuyo
動物
|
permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
pookmark
祝!宿替え
ヤドカリ君、五年経って初めての宿替えしました(^^)
いきなり大きな貝にお引越しです。
重そう〜大丈夫かな?
新居の居心地はいかが?
Tweet
2012.05.22 Tuesday
14:05
| posted by
kinuyo
動物
|
permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
pookmark
オカヤドカリ引越し
オカヤドカリがわが家に来て5年。
10匹いたのに今はこの子一匹だけになってしまいました。
今日は砂を新しくして新しい水槽にお引越しです。
Tweet
2012.05.17 Thursday
13:09
| posted by
kinuyo
動物
|
permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
pookmark
大山椒魚
昨日、森林浴の帰りに水産試験場で見た大山椒魚です。見づらいけど^^;
1973年に山中温泉を流れる川で保護されたそうです。約140cm約20kg大きかった〜
Tweet
2012.04.29 Sunday
14:59
| posted by
kinuyo
動物
|
permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
pookmark
歩道の鳩
朝、出勤途中の歩道には丸くなった鳩が集団でいます。
凍りついてる訳じゃないだろうけど、じっと固まってます。人がすぐ横を歩いても知らん顔
この寒さの中、たくましいなあ
Tweet
2012.01.09 Monday
10:18
| posted by
kinuyo
動物
|
permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
pookmark
おはようヤドカリ君
朝から動き回るヤドカリ君。
今日はごきげん。
目があったので記念写真
Tweet
2011.10.21 Friday
09:53
| posted by
kinuyo
動物
|
permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
pookmark
ヤドカリ元気
丸四年かな?
一匹だけ残っているオカヤドカリ君が元気に活動しています。
今朝も木登りをしていて、落下しました。あわてて移動するヤドカリ君をパチリと撮りました。
Tweet
2011.09.03 Saturday
09:51
| posted by
kinuyo
動物
|
permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
pookmark
ヤドカリの季節
ヤドカリの季節なのかな?
最近活発に動き回っています。
一匹だけなのがちょっとかわいそうカナ
Tweet
2011.08.06 Saturday
23:24
| posted by
kinuyo
動物
|
permalink
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
pookmark
<<
2/9PAGES
>>
SELECTED ENTRIES
オカメインコのぴーちゃん
(08/25)
引越したヤドカリ君
(08/22)
金物屋さんの猫
(05/29)
祝!宿替え
(05/22)
オカヤドカリ引越し
(05/17)
大山椒魚
(04/29)
歩道の鳩
(01/09)
おはようヤドカリ君
(10/21)
ヤドカリ元気
(09/03)
ヤドカリの季節
(08/06)
RECENT COMMENTS
千住博展 日本橋三越本店
⇒
travelleral (02/24)
銀座にいました
⇒
Tumanovpoity (02/23)
銀座にいました
⇒
DinweroMes (02/21)
台湾から友
⇒
Michaellaf (02/20)
福岡に行きました
⇒
Michaellaf (02/20)
うるしアートはりや工房祭2018
⇒
Michaellaf (02/19)
2時どきで放送されます。
⇒
Michaellaf (02/18)
千住博展 日本橋三越本店
⇒
StaolgaPoida (02/17)
千住博展 日本橋三越本店
⇒
travelleral (02/17)
株式会社うるしアートはりや誕生日
⇒
Michaellaf (02/16)
RECENT TRACKBACK
ギフトショー2日目
⇒
東京都の探偵 (09/06)
二回目の放送終了〜
⇒
ショップチャンネル (10/04)
がんばるぞ!
⇒
ショップチャンネル (10/02)
ショップチャンネルに出ます。
⇒
ショップチャンネル (10/01)
横浜高島屋六日目
⇒
今読める。芸能・時事ニュース (03/16)
横浜高島屋・終了〜
⇒
高島屋 (03/20)
仙台三越・最終日
⇒
三越 (03/11)
仙台三越・初日
⇒
三越 (03/06)
仙台三越・一恵
⇒
三越 (03/05)
仙台三越・一恵
⇒
三越 (03/04)
CATEGORIES
バドミントン
(54)
☆オンラインショップよりお知らせ☆
(1)
お知らせ
(68)
ショップチャンネル
(38)
家族
(109)
九谷焼
(73)
公募展
(21)
根付
(40)
催事会場
(495)
山中温泉
(74)
山中漆器
(54)
仕事
(549)
趣味
(120)
出張
(826)
植物
(142)
食べ物
(543)
仲間
(90)
動物
(88)
日常
(363)
友達
(136)
ARCHIVES
February 2019
(6)
November 2018
(3)
October 2018
(3)
August 2018
(2)
June 2018
(1)
May 2018
(2)
March 2018
(1)
February 2018
(5)
January 2018
(11)
December 2017
(3)
November 2017
(2)
October 2017
(2)
September 2017
(3)
August 2017
(20)
July 2017
(9)
June 2017
(5)
May 2017
(9)
April 2017
(4)
March 2017
(4)
February 2017
(25)
January 2017
(5)
December 2016
(14)
November 2016
(2)
October 2016
(13)
September 2016
(2)
August 2016
(7)
July 2016
(8)
June 2016
(4)
May 2016
(9)
April 2016
(6)
March 2016
(7)
February 2016
(15)
January 2016
(13)
December 2015
(5)
November 2015
(18)
October 2015
(2)
September 2015
(18)
August 2015
(20)
July 2015
(22)
June 2015
(12)
May 2015
(2)
April 2015
(22)
March 2015
(17)
February 2015
(33)
January 2015
(13)
December 2014
(12)
November 2014
(6)
October 2014
(8)
September 2014
(32)
August 2014
(11)
July 2014
(17)
June 2014
(18)
May 2014
(17)
April 2014
(28)
March 2014
(45)
February 2014
(30)
January 2014
(23)
December 2013
(19)
November 2013
(15)
October 2013
(14)
September 2013
(34)
August 2013
(24)
July 2013
(24)
June 2013
(17)
May 2013
(24)
April 2013
(29)
March 2013
(36)
February 2013
(24)
January 2013
(24)
December 2012
(13)
November 2012
(26)
October 2012
(21)
September 2012
(41)
August 2012
(41)
July 2012
(37)
June 2012
(49)
May 2012
(61)
April 2012
(27)
March 2012
(35)
February 2012
(65)
January 2012
(59)
December 2011
(44)
November 2011
(51)
October 2011
(59)
September 2011
(66)
August 2011
(53)
July 2011
(45)
June 2011
(55)
May 2011
(83)
April 2011
(85)
March 2011
(75)
February 2011
(84)
January 2011
(70)
December 2010
(77)
November 2010
(82)
October 2010
(75)
September 2010
(60)
August 2010
(46)
July 2010
(61)
June 2010
(57)
May 2010
(58)
April 2010
(49)
March 2010
(50)
February 2010
(49)
January 2010
(70)
December 2009
(64)
November 2009
(107)
October 2009
(75)
September 2009
(72)
August 2009
(60)
July 2009
(80)
June 2009
(60)
May 2009
(66)
April 2009
(51)
March 2009
(50)
February 2009
(44)
January 2009
(70)
December 2008
(48)
November 2008
(52)
October 2008
(56)
September 2008
(54)
August 2008
(34)
July 2008
(2)
MOBILE
LINKS
ひなたおさむのひなたぼっこ日記
有彩日記 〜竹職人毛利健一(有彩)の日記〜
うるしアートはりや
ネットショップ
スタッフブログ
塗師屋さんのヒマつぶし
鳥肌音楽
IN THE LIFE
印伝くんのひとりごと
PROFILE
kinuyo
OTHERS
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
(C) 2019
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.